老若男女問わず恋愛は人間の永遠のテーマ。「あいつはもしかして俺のことが好きなんじゃ…」なんて、誰しも一度くらいは異性の何気ない仕草に新たな恋を期待したことがあるはず。
最近インターネットでも恋愛心理に関するニュースや記事を多く見かけるようになりました。
ここでは、異性の気持ちがわかる恋の心理行動をいくつかご紹介したいと思います。
相手の心理が分かる脈ありサイン!
100%的中とは言えませんが、恋の脈アリサインとして知られる心理的行動は下記の通り。気になるようであれば、勇気を出してアタックしてみるのもいいかも。
気になる異性はつい目で追ってしまう
気になる異性はついつい目で追ってしまうもの。魅力的な異性とすれ違うと、つい振り向いてしまうのも同じ心理的行動と言えます。
スポンサーリンク
これは獲物を追うハンターと同じ心理的現象で、特に男性に多く見られます。最近何か視線を感じるな…と思ったら脈アリサインかもしれません。
髪や頭を触る
髪や頭を触るのは「もっと触れていたい」「もっと関係を深めたい」という心理が働くため。
男性がよく頭をポンポンと軽く叩いたり、髪を優しくなでたりするのは、相手の女性ともっと距離を縮めたいと感じているためでしょう。
連絡先をよく聞いてくる
女性によく見られる恋の脈ありサインです。気になる男性にひっそりと自分の連絡先を渡したり、大胆に連絡先を聞いてきたりするのは、興味のある相手との仲を深めたいという心理が働くためと言えます。
ただ、友達付き合いのみを目的としたケースもあるので、あまり期待し過ぎるのは禁物です。
この恋愛は実らない?脈なしサインとは?
自分がどんなに相手を思っていても成就しない恋もあります。
下記のようなサインが現れたら、自分の一方的な気持ちを改める必要があるかもしれません。
メールや電話をしても返答ナシ、または返答が遅い
脈なしサインとして最も可能性の高いのが、連絡が取れない・返事が遅いといった反応。これは興味関心の薄い相手とは極力接触を避ける行動と言えます。
スポンサーリンク
電話をしてもメールをしても反応がイマイチの場合は、潔く諦めた方が無難。あまりしつこいとストーカーと思われたり、嫌われたりして余計に関係が泥沼化するので注意しましょう。
恋人のことより友達を優先
マンネリ化したカップルや、愛情の冷めきった恋人や夫婦に見られがちな行動です。
最初は熱愛だったのに冷めてしまったり、元々あまり愛情を抱いていなかったりした場合、パートナーとの面倒な接触を避けるため人はどんどん外へ逃げるようになります。
デートに誘ってもかわされる、仕事や友人との都合を優先させて自分との時間は作ってくれないなど、相手との間に温度差を感じ始めたら要注意。
恋愛対象じゃない?注意したいサイン!
脈アリ!と思いきや、実は自分の単なる勘違いだった…なんてことも多々あります。「あの人と両想いだ!」と単純に解釈するのは危険です。
ボディタッチが多いのは脈アリサインとは限らない
よく勘違いされるのが「ボディタッチが多い=脈ありサイン」という恋愛方程式。
確かに男女とも好意をもつ相手には自然とボディタッチが増えますが、ただジャレてるだけだったり、「体目当て」という下心が裏に潜んでいる場合もあります。
女性と目が合うのは必ずしも脈アリサインとは限らない
男性に最も多い勘違いの一つが、目が合うと自分に好意があると思い込むこと。
特定の女性と頻繁に目が合うとすぐに「あの人は俺に気がある」と思い込み、とんでもない勘違い方向に走り出すと大変。
女性の場合、男性ほど頻繁に好きな異性を目で追うことはなく、たまたま目が合ってしまった…というケースも少なくありません。
本当に脈アリサインなのか?火傷をしないように常に冷静さを忘れないようにしましょう。
他にこんな記事も読まれています